アルミカーポートを活用したオリジナル自転車小屋
富山市 T様邸 サイクルポート
子供の自転車を置くスペースに屋根を付けたいとご相談いただきました。

道路からの吹き込みを抑える為と通行人のショートカットに使われるのを防ぐ為にフェンスを付けさせてもらいました。

道路に出る時の視界を確保するために、カーポートから前側のフェンスの高さを低くしています。

また、軽自動車を入れることが出来るように1本だけ柱の位置をずらしています。

柱の位置が屋根より外にずらしていることで破風の切り欠きを行っています。

雨樋部分も切り欠きを行っています。窓に屋根が被らないように高さも調整しています。

このカーポートの屋根は10㎡未満に抑えてあるので確認申請が不要になっています。(※防火地域・準防火地域の場合は必要です。)
積雪150㎝対応の1台用カーポートの部材を使用していて、尚且つ、規格の寸法より小さい屋根となっているので、雪の荷重で壊れる心配はありません。
